HOME>学習内容

●仲間と一緒に、また、個人で地域活動を!

明石市立高齢者大学校あかねが丘学園は、市内の60歳以上の高齢者を対象に、ボランティア活動、地域交流や世代間交流、自治会活動など、地域づくりに活躍する人材の育成を目標の一つに掲げる大学校です。 これまでの長年の経験と知識にさらに磨きをかけ、気の合う仲間を見つけ、また、個人でも、地域活動をめざしましょう。

●学習内容の特徴 「共通講座」と「専攻コース」。
充実した講義が特徴

●共通講座(学年全体で受講します)

 主な内容は、@地域づくり・社会参加 A豊かなくらし(環境・福祉)B健康づくりC時事・国際問題・人権等の社会課題D文化・歴史などです。
 諸課題に関する講義のほか、グループ学習や体験学習を積極的に取り入れ、地域活動に必要な企画力、実践力、グループ運営方法などを身につけます。

(生涯学習センターでの授業風景 )

●専攻コース(各専攻コースで受講します)

各専攻コースで専門的な学習を行い、地域活動などで活動するために必要な知識、技能を習得します。また、グループで自主学習、自主活動を行い、企画力と実践力を養います。

 

景観園芸コース

健康ライフコース

ふるさと創造コース

音楽交流コース

  陶芸文化コース

  

●各専攻コースの特徴  

1・2学年では知識、技能の習得と仲間づくりに重点を置き、3学年ではこれらの学習を活かし、各自が選んだテーマでグループを作り、地域活動を体験します。

 

◆景観園芸コース :みどりを育てて笑顔のまちづくり

園芸の基礎知識と技能の習得、景観デザイン、自然環境の保護などについて学び、園芸を通した世代間交流や地域交流、まちづくりへの参加参画の体験をします。

<学習内容>

植物栽培の基本知識・方法、景観デザイン、自然環境の保全と地域活動

<学習場所>

花と緑の学習園 ・ 野々上圃場

<地域活動実践例>

幼稚園や小学校、施設の花壇作りを通した交流、自然観察会の開催など

(野菜づくり実習)

 

◆健康ライフコース:いきいきと健康的な生活を

健康的で豊かな生活をデザインするための「知」と「技」の習得を目指します。ニュースポーツ(指導含む)、運動習慣、食生活、住環境、ユニバーサルデザイン、対人関係スキル等を学びます。

<学習内容>

生活デザイン、健康的な生活習慣、ふくしに関わる理念

<地域活動実践例>

手品・ダンス・手芸などでデイサービス利用者との交流、地域での健康づくり教室の開催など

 

(ニュースポーツの実践風景)

 

◆ふるさと創造コース:みんなでつくるふるさとの”わ”

明石の人物、歴史、地理、文化、自然環境などを学び、地域資源として活用します。また地域課題を研究し、コミュニティを育てる方法を学びます。

<学習内容>

地域資源の再発見・伝承・保全活動、地域課題の研究、地域活動の企画運営

<地域活動実践例>

遊びや文化の伝承を中心にした世代間交流、史跡ガイド、明石の環境調査、地域の安全パトロールなど

(史跡の案内)

 

◆音楽交流コース :人と人とのハーモニー

音楽の基礎知識、リズム練習、声楽、器楽など、技術の習得を行ないながら、音楽を通した世代間交流、地域交流を企画実践する力を養います。楽器はリコーダーとキーボードを中心に学び、合奏では各自の得意な楽器を担当します。

<学習内容>

音楽技術の習得、地域活動の企画運営

<地域活動実践例>

幼稚園、小学校や福祉施設で歌や楽器演奏を中心にした交流、地域イベントの主催または出演など。


(コーラスグループ「青い鳥」との音楽交流)

 

陶芸文化コース:ものづくりの喜びを伝える

陶芸の基本技術を習得するとともに、作品作りの方法を身につけます。また、自由な作品作りを通して、陶芸の芸術的価値を学びます。地域とのつながりの中で陶芸の技能を活かし地域活動に参画することを目指します。


(陶芸文化コース作品展示)

陶芸文化コースの授業は東二見にある、あかねが丘学園陶芸室でおこないます。

上記の他、「地域活動支援」として卒業生と在校生の地域活動をバックアップしています。

 

このページのトップに戻る

お問い合わせ

〒673−0886 明石市東仲ノ町6−1 アスピア明石北館

明石市立高齢者大学校あかねが丘学園
電話 078−918−5415
受付時間 平日午前9時〜午後5時

 

このページのトップに戻る

ホーム入学案内学習内容クラブ活動社会貢献活動
学園沿革お問い合わせ


minami_000.pdf へのリンク