学校保健・安全
子ども一人一人の心身の健康状態を的確に把握し、心身の健康問題の早期発見と個に応じた適切な指導を行うとともに、子どもたちが生涯にわたり心身の健康を保持・増進していくことのできる能力の育成に努めます。
また、自他の生命や安全を尊重し、自ら進んで安全・安心な生活を実践する能力の育成に努めます。
[1] 健康診断の実施内容
※新1年生を対象にした就学前の健康診断(内科・眼科・歯科)を、11月に住所地の各小学校を会場にして実施します。該当するご家庭には10月中旬に教育委員会から健康診断票とともにご案内の通知を郵送します。なお、ご都合により受診されなかった場合でも入学は可能です。
- 就学時健康診断日程表【令和5年度入学予定者】(PDFファイル:258KB)
[2] 幼児・児童・生徒の発育状況(市立学校園)
※国・県のデータについては前年度分を使用しています。
[3] 日本スポーツ振興センター災害共済給付の手続きについて
※日本スポーツ振興センターの災害共済給付は、学校園の管理下で幼児・児童・生徒が災害にあった場合、その治療費や見舞金の給付を保護者の皆様に対して行う制度です。
ダウンロード書類
[4]感染症登校(園)許可書(インフルエンザ)の変更について
※インフルエンザについては、これまでの感染症登校(園)許可書に代わり、「インフルエンザによる欠席期間の報告書」を使用いたします。[5]新型コロナウイルス感染症による欠席期間の報告書の使用について
※新型コロナウイルス感染症については、インフルエンザ同様、「新型コロナウイルス感染症による欠席期間の報告書」を使用します。上記に関するお問い合わせ
明石市教育委員会事務局 学校教育課
〒673-8686 明石市中崎1丁目5番1号
TEL:078-918-5055 FAX:078-918-5111
E-mail:gakkyo@city.akashi.lg.jp