学校教育

トップページ > 学校教育 > いじめ対策

いじめ対策

 近年、全国で子どもたちがいじめを苦に自らのかけがえのない命を絶つという痛ましい事件が相次ぐなど、いじめ問題は社会問題ともなっています。
 いじめ問題の根絶を目指して、学校・家庭・地域・関係機関等の連携の中で、いじめの未然防止・早期発見・早期対応・再発防止が今まさに求められています。
 児童生徒支援課では、「いじめは絶対に許されない」という認識のもと、次のようなさまざまな対策を講じて、いじめの解消を図っています。


いじめの未然防止

児童生徒によるいじめ防止の取組の促進


“いじめストップあかし”
こども会議開催(令和元年7月30日)


“あなたを守り隊”の隊員バッジ
大久保中学校


  1. 児童生徒の「いじめは絶対に許されない」という意識の醸成

  2. 教育委員会主催による“いじめストップあかし”こども会議の開催


  • 児童会・生徒会活動等による児童生徒の自主的・計画的ないじめ防止の取組の促進
 【市内取組例】
  • あいさつ運動「ハイタッチ運動」の実施
  • いじめ防止ペープサートの発表
  • 生徒会によるアンケートの実施
  • 「いじめ防止ポスター・標語」による呼びかけ

ページトップ

いじめ防止月間を中心とした啓発活動の推進


いじめ防止月間啓発ポスター

  1. 「いじめは絶対に許されない」という市民意識の醸成
  2. 毎年11月をいじめ防止月間に設定

【各学校園での取組】

【いじめ防止月間啓発ポスター】

【“いじめストップあかし”実践発表会の開催】

【いじめ防止啓発作品の募集】

  • 趣 旨
    児童生徒支援課では、いじめ防止啓発の推進のため様々な取組を行っています。
    その取組の一環として、いじめ防止に関する「ポスター」と「標語」の募集を行います。作品の募集を通して、「いじめ」について考える 機会とするとともに、応募作品を市民啓発に活用することにより、いじめ防止の意識向上といじめ問題の解決を目指したいと思います。
    どうぞ、ふるってご応募ください。

     ※令和4年度 いじめ防止啓発作品の募集は締め切りました                                       
    【いじめ防止啓発作品展の開催】
    令和4年度いじめ防止啓発作品 優秀賞




    ページトップ


    いじめ問題をテーマとした人形劇の上演による意識啓発

     幼児の「思いやりのある心」を育てるため、いじめ・思いやりをテーマとした人形劇を上演し、いじめの未然防止につなげます。
     この人形劇は、平成20年度から実施しており、平成25年度からは、絵本楽しみ隊「フルーツパフェ」の協力により、演目「となりのたぬき」を市内幼稚園・保育所において巡回上演しております。



    「ネットいじめ」防止の取組

    1. 児童生徒、保護者及び地域への啓発の推進
    2. 携帯電話やパソコンを使った「ネットいじめ」から子どもを守るため、市内小中学校のPTA等に講師を派遣して「ネットいじめ」などネットトラブル防止啓発研修会を、平成21年度から、実施しております。日々進化していくネット社会において、子どもたちが健全に成長していくため に、引き続き啓発に取り組んでいきます。
    3. 情報モラル教育との連携


    あかしハッピースマイルキャンペーン

    • 趣 旨
      児童生徒支援課では、いじめ防止啓発の推進のため様々な取組を行っています。
      新型コロナウイルスに対する不安により、皆さんはたいへんな思いをされていると思います。このような中だからこそ、今年度も「あかしハッピースマイルキャンペーン」と題して、皆さんの笑顔の写真の募集を行います。応募いただいた写真を掲載した令和4年度のポスターを作成、配付することで、いじめ防止の意識を高め、いじめ問題の解決を目指します。ふるってご応募ください。皆さんの素敵な笑顔をお待ちしております。

       
      ※令和4年度「あかしハッピースマイルキャンペーン」の募集は締切ました 
                                    

いじめの早期発見・早期対応・再発防止

学校・地域・関係機関等のネットワークによる支援

いじめ等の深刻事例の早期解決、再発防止を図るために、学校・地域・関係機関等のネットワークにより支援しております。


生徒指導相談員の配置(中学校等に配置)

生徒指導相談員を中学校等に配置し、いじめ等の問題行動の防止や不登校生徒の再登校を支援しております。


上記に関するお問い合わせ先

明石市教育委員会事務局 児童生徒支援課

〒673-0883 明石市中崎1丁目5番1号(明石市役所分庁舎5階)
TEL:078-918-5096 FAX:078-918-5135
E-mail:jidouseito@city.akashi.lg.jp


ページトップ