教育委員会

トップページ > 教育委員会 > 第3期 あかし教育プラン(明石市教育振興基本計画)

第3期 あかし教育プラン(明石市教育振興基本計画)

明石市教育委員会では、現在策定している「第2期あかし教育プラン(明石市教育振興基本計画)」が2021年度で計画期間を終えることを受け、新たな教育課題にも的確に対応していくため、2022年2月に、2022度以降の教育行政推進の基本となる「第3期あかし教育プラン(明石市教育振興基本計画)」を策定しました。
 計画の策定にあたっては、教育委員会事務局が作成した素案に対し、2名の学識経験者(策定アドバイザー)による助言を受け、本市の指導主事職員等と意見交換を重ねながら、各学校、就学前施設にアンケートを実施した上で計画案を作成しました。その後、計画案について市議会への報告及び市民意見の公募を行いました。


計画期間及び対象 

2022年度から2030年度の9年間
0〜18歳の子どもの教育施策全般

計画の位置づけ

  • 本市における教育行政の推進にあたり基本となるもの。教育施策全般を網羅しています。
  • 市の長期計画「あかしSDGs推進計画(明石市第6次長期総合計画)」に基づく教育分野の個別計画です。
  • 市長と総合教育会議にて協議・調整のうえ定められた「明石市教育大綱」の基本目標や基本方針を踏まえて策定しています。
  • 計画本体の内容を具現化するための実行計画として「アクションプラン」を毎年度策定します

計画の考え方

計画本体
  • 教育行政推進にあたっての「基本目標」「基本方針」及び「今後9年間に取り組む基本的な方策」を明らかにしています。
  • 3つのテーマに分類された9つの基本的な方策に対し、38の小項目を記載しています。
アクションプラン
  • 社会情勢や財政状況など教育行政を取り巻く環境を踏まえ、アクションプラン策定にあたっての「基本的な考え方」を明らかにしています。
  • 「第3期 あかし教育プラン(明石市教育振興基本計画)」の基本的な方策に基づき、当該年度に実施する具体的な取組を記載しています。

計画書

計画本体
  • 全編(PDFファイル:2,924KB)

計画概要版
アクションプラン

上記に関するお問い合わせ先

明石市教育委員会事務局 教育企画室 総務担当

〒673-8686 明石市中崎1丁目5番1号(明石市役所分庁舎4階)
TEL:078-918-5054 FAX:078-918-5111
E-mail:ed-somu@city.akashi.lg.jp


ページトップ