明石市立  江井島幼稚園   Eigashima Youchien 〒674-0065
明石市大久保町西島252
Tel/Fax 078-946-1049
 
 
トップ 園の紹介 教育方針・目標 生活の様子 

1年間の行事 お知らせ 登園許可書等

 「トップページ」「生活の様子」を更新しました
1学期  2学期  3学期

1学期

 ● 4月 ●
 進級・入園おめでとうございます。
 年少児は、はじめての誕生会でりんごジュースを嬉しそうに飲みました。
 給食が始まると、年長児が準備のしかたを教えにきてくれました。
 
  ● 5月 ●
 子どもの日の集いでは、年長児が作ったこいのぼりを、5月生まれの子どもたちが上げました。
 みんなで元気いっぱいに『どうぶつたいそう』をしたり、かけっこをしたりしました。
 気持ちよさそうに泳ぐこいのぼりに手を振ったり、声をかけたりする子どもたちもいました。 
 
 園庭では、自ら選んだ好きな遊びをしています。
 おうちの方に見てもらおうと、運動会の練習にも励みました。
  ● 6月 ●
  運動会が終わったあと、年長児が、年少児・年中児をパラバルーンに招待してくれました。
 大きく膨らんだバルーンの中に入ると、年少児・年中児はおおはしゃぎ。
 またその後の外遊びの時間に、年中・年長入り混じって、リレーをする様子も見られました。
 
 避難訓練(地震)をしました。
 先生の話をしっかり聞いて、慌てず、静かに園庭まで避難することができました。
 
  年長児は、貸切バスで天文科学館に行きました。
  待ちに待った水遊び!『エビカニクス』で準備体操はばっちりです。
 全身びしょぬれになったり、水鉄砲や雨どいスライダー、色水寒天、とろとろ片栗粉、レモン石けんでお料理ごっこなども
 楽しみました。
  ● 7月 ●
  たなばたのつどいでは、園長先生におりひめとけんぎゅうのお話をしてもらったり、みんなで一緒に踊ったりしました。
 
  ばら組さんがプラネタリウムに招待してくれました。
 みんなで寝転んで、星座の説明を聞きました。
  夢文庫さんによる「絵本の読み聞かせ」のようすです。毎月楽しみにしています。



2学期

 ● 9月 ●
 長い夏休みが終わり、新学期がはじまりました!
 コロナウィルス感染拡大防止のため、始業式は放送で行いましたが、どのクラスもスピーカーから聞こえる園長先生の声を
 集中して聞くことができていました。
 始業式のあと、年長組では夏休みの思い出を自分の言葉で発表しました。
 年長組では、絵の具を使ったダイナミックな表現遊びをしました!
 「先生、手で塗ってもいいの?」とたずねていた子どもも、終わり頃には手も足も顔まで絵の具だらけになっていました。
 唯一無二の芸術作品が仕上がりました。最後は、汚れた教室の床を自分たちできれいにしました。 
 
 
 祖父母参観では、たくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました。
 残暑厳しい中ではありましたが、みんなで元気いっぱいラジオ体操をしました。
 子どもたちがいつもしている遊びに、おじいちゃん・おばあちゃんを誘っている様子が微笑ましかったです。
  ● 10月 ●
 残暑に負けず、毎日元気に外遊びをしています。友達とのつながりが広がってきました。
 遠足で、姫路セントラルパークへ行ってきました。
 遠足を楽しみに“遠足ごっこ”をし、シートを敷いたり畳んだりする練習もしました。
 ドライブスルーサファリでは、「あ、ライオン!」「あれ何ていう動物かな?」と夢中になって窓の外を見ていました。

 園内をたくさん歩いて、待ちに待ったお昼ご飯。「みてー、おにぎりにからあげ入ってるの!」「おにぎり3つもあるんだ!」と
 と嬉しそうに教えてくれる子どもたち。おうちの方のおにぎりも大きな思い出になりました。
 
 園の畑でお芋ほりをしました。
 年長児が大切に育ててくれたさつまいも。地域の方にも手伝っていただいて一生懸命掘りおこしました。
 掘ったお芋は、焼き芋をしてみんなで美味しくいただきました。
 
  ● 11月 ●
 年長児は、小学校の1年生の音楽会練習を見せてもらいました。演奏を一生懸命聴いている姿勢が素敵でした。
 演奏が終わり、小学校の先生に感想を聞かれると、「すごい!」「上手だった!」と興奮気味に答える子どもたちでした。
    
 11月のお誕生日会では、『エンジェル・ジョイ』さんがトーンベルを演奏して下さいました。
 初めて見る楽器、綺麗な音色に、目をきらきらさせて聴いていました。
 とらいやるウィークで中学生のおねえさん・おにいさんが来てくれました。
 おねえさん・おにいさんたちはお昼には帰ってしまうので、毎日「また明日もあそぼうねー!!!」と
 大きな声で見送っている子どもたちでした。
 読み聞かせに来てくれた夢文庫さんもとらいやるウィークのおねえさん・おにいさんでした。
  
  こども防火教室では、消防車とはしご車が来てくれました。
 避難訓練のあと、はしごを使って救助するところや、放水するところを見せてもらいました。

 年中クラスは玉ねぎの苗を植えました。
 地域の方のご協力を得て、焼き芋会を開きました。
 年長クラスが大切に育てたさつまいもを、焼き芋機でじっくり焼いてもらうとほくほく・ねっとり!
 焼いてくれた人・お手伝いに来てくれた人・さつまいもを育ててくれた年長クラスのみんなに感謝して食べました。
 たくさんおかわりしている子もいましたよ!
  
   ● 12月 ●
 音楽会では、たくさんの保護者の方に来ていただき、ありがとうございました。
 保護者の方に手を振る子、恥ずかしそうにしている子、練習の成果を見せようと一生懸命な子、子どもたちの様々な
 表情を見ることができました。
 
 クリスマス会が始まり、しばらくすると「シャンシャンシャン…」と鈴の音が…
 サンタさんが現れると、子どもたちは大興奮!サンタさんに質問してみたり、歌を歌ったりしました。
 最後には、素敵なプレゼントももらいました。
  
 終業式では教員たちが『てぶくろ』の劇をしました。
 おじいさん姿の園長先生や、いろいろな動物に扮して登場する先生たちに、喜んでくれたようです。

 3学期 


  ● 1月 ●
 新学期が始まりました。
 子どもたちは寒さに負けず、マラソンしたり、羽子板や手作り凧で遊んだりしています。
 
   保育参観には、たくさんの保護者の方にご参加いただき、ありがとうございました。
 短い時間ではありましたが、子どもたちの普段の園での姿を見ていただけたかと思います。
 
  ペープサートで、エイのお話をしていただきました。
   1月のお誕生日会では、「いずみ会」の方たちに食育のお話をしていただきました。
 “やさいのおなか”のクイズでは、あっという間に答えてしまう子どもたちでした。