2022年度3学期「園のようす」
2023年3月24日 園のようす ![]() 3学期終業式を行いました。 ![]() 今年度最後の配布物。 ![]() スキップも上手くできるようになりました。 ![]() 何を折ろうかな。 ![]() イェーイ!! ![]() お部屋が出来ました。 |
|
2023年3月23日 園のようす ![]() 今日のお休み調べ。 ![]() 天使の輪! ![]() 隠れろー!! ![]() バスの運転手! |
|
2023年3月22日 園のようす ![]() チューリップが咲きました。 ![]() 玉ねぎも大きくなってきました。 ![]() ダンゴ虫がいたよ。 ![]() サクラのつぼみが大きくなってきました。 ![]() 転がしドッチボールのようす。 ![]() みんなでケン・ケン・パ! |
|
2023年3月17日 園のようす 修了式がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
2023年3月16日 園のようす ![]() 最後の修了式練習。 ![]() 1年間使った道具を洗いました。 ![]() 洗った道具を乾かしています。 ![]() みんなで石拾い。 ![]() サッカーの試合。 ![]() みんなで大掃除。 ![]() 幼稚園での最後の給食。 |
|
2023年3月15日 園のようす ![]() 小学校見学に行ってきました。 ![]() 海の広場を見ました。 ![]() 鉄棒がたくさんあります。 ![]() のぼり棒に挑戦。 ![]() 一番上まで登れたよ。 ![]() 最後まで渡れるかな? |
|
2023年3月14日 園のようす 「お別れ会」がありました。 ![]() 年少・年中のお友だちからお歌のプレゼント。 ![]() 年長のお友だちからお返しのお歌。 ![]() 年少のお友だちからプレゼント。 ![]() 年中のお友だちからもプレゼント。 ![]() 「元気でね。」 ![]() 「いっぱい遊んでくれてありがとう。」 |
|
2023年3月13日 園のようす ![]() 粘土で何を作っているのかな? ![]() 剣が出来たよ。 ![]() 土の中から宝物が出てきたみたい。 ![]() 落とし穴を作っています。 ![]() 「だるまさんが転んだ!」 |
|
2023年3月10日 園のようす 修了式予行をしました。 ![]() 年少・年中のお友だちが見にきてくれました。 ![]() 呼びかけでは、たくさん言葉を覚えました。 ![]() 退場では拍手をしてくれました。 ![]() ペットボトルキャップの整理中。 ![]() 色鉛筆の整理をしています。 |
|
2023年3月9日 園のようす ![]() 「耳について」の保健指導がありました。 ![]() 修了式練習のようす。 ![]() プレゼントの製作中。 ![]() 今日もみんなで泥団子作り。 ![]() フラフープを転がしています。 |
|
2023年3月8日 明石ケーブルテレビの取材がありました。 放送は、 2023年4月24日(月)~30日(日) 地デジ11ch:毎日17:00~17:30・21:30~22:00 STB717ch:毎日8:00~8:30・14:30~15:00 22:00~22:30 です。是非ご覧ください。 園のようす ![]() 泥団子を作っています。 ![]() 泥団子が出来たよ。 ![]() ケーブルテレビのインタビュー中。 ![]() 年長みんなで集合写真。 ![]() 給食中、今日はカレー。 ![]() 順番にカレーをもらいます。 |
|
2023年3月7日 園のようす ![]() 今日の修了式練習。「礼」 ![]() 修了式練習「退場」。 ![]() お部屋のお掃除中。 ![]() 園の中で「しっぽ取り」。 ![]() 先生がキーパー! |
|
2023年3月6日 園のようす 3月のお誕生会がありました。 ![]() にじ組のようす。 ![]() みかん組のようす。 ![]() めろん組のようす。 ![]() ひよこ組のようす。 ![]() うさぎ組のようす。 ![]() 修了式練習のようす。 |
|
2023年3月3日 今日は「ひなまつり」をしました。 ![]() 年長のようす ![]() 年少のようす ![]() 年中のようす ![]() グループごとにひな飾りの前で写真を撮りました。 ![]() 今日の修了式練習のようす。 |
|
2023年3月2日 園のようす ![]() 3月の発育測定がありました。 ![]() 転がしドッチボールのようす。 ![]() エイッ!! ![]() 修了式の打ち合わせ中。 ![]() 折り紙でチューリップの花を作りました。 |
|
2023年3月1日 園のようす ![]() 今日の修了式練習のようす。 ![]() ズボンの作り方を聞いています。 ![]() 大縄跳びの練習中。 ![]() きれいな泥団子が出来たよ。 ![]() おひなさま飾りの完成。 ![]() インクを水でにじませて、 きれいな模様にしています。 |
|
2023年2月28日 園のようす ![]() 修了式練習入場のようす。 ![]() チュウチュウネズミの絵を描きます。 ![]() 色画用紙を切って作ったネズミの横に ネズミのお友だちを描きます。 ![]() おひなさま飾りの服に色紙を貼っています。 ![]() 先生の説明をしっかり聞いています。 ![]() 今日は暖かかったので 総合遊具の上で日向ぼっこ。 |
|
2023年2月27日 園のようす 2月の誕生会がありました。 ![]() そら組のようす ![]() みかん組のようす ![]() めろん組のようす ![]() ひよこ組のようす ![]() うさぎ組のようす ![]() ティッシュの箱でおひなさまの台を作っています。 ![]() 修了式の練習が始まりました。 |
|
2023年2月24日 「3月の給食だより」です。 「4月の献立表」です。 「4月の成分表」です。 園のようす ![]() 「骨」の保健指導がありました。 ![]() おひなさまの飾りを作りました。 ![]() 積み木を上手く積めました。 ![]() ケーキセットです。 ![]() 「自分」です。 |
|
2023年2月22日 園のようす ![]() PK戦!! ![]() おひなさま飾りを作っています。 ![]() アリババととうぞくの絵を描いています。 ![]() ハサミを使っておひなさま飾りを作っています。 ![]() 折り紙でおひなさまの服を作っています。 |
|
2023年2月21日 園のようす PTAによる本の読み聞かせがありました。 ![]() ひよこ組のようす ![]() うさぎ組のようす ![]() 「おいもをどうぞ」の絵を描いています。 ![]() 転がしドッジボール。 ![]() おひめさま。 ![]() これから工事現場へ。 ![]() 山から川が流れています。 |
|
2023年2月20日 園のようす ![]() 「おひなさま」を飾りました。 ![]() 鉄棒にぶら下がってます。 ![]() 縄跳びの特訓中。 ![]() ブランコの順番を待っています。 ![]() 火山が噴火した! |
|
2023年2月17日 園のようす うさぎ組とそら組の 生活発表会をしました。 うさぎ組のようす ![]() ![]() ![]() ![]() そら組のようす ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
2023年2月16日 園のようす みかん組とにじ組の 生活発表会をしました。 みかん組のようす ![]() ![]() ![]() ![]() にじ組のようす ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
2023年2月15日 園のようす ひよこ組とめろん組の 生活発表会をしました。 ひよこ組のようす ![]() ![]() ![]() ![]() めろん組のようす ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
2023年2月14日 園のようす ![]() あっ!!ヘビだ!! ![]() 私たちが写ってるね。 ![]() 落ち葉拾いのお手伝い。 ![]() ナイスキック。 ![]() 静かに橋を渡ってね。 |
|
2023年2月13日 園のようす ![]() きれいに並べました。 ![]() 宴会でダンスを踊ります。 ![]() 明日も練習頑張ろう。 ![]() 今日はパズルを頑張っています。 ![]() 大変!ニワトリが逃げ出した。 |
|
2023年2月10日 園のようす うさぎ組とそら組の 生活発表会予行をしました。 ![]() お芋をどうぞ。 ![]() みんなでお芋パーティー。 ![]() 仲よく歌を歌いました。 ![]() 何を隠しているの? ![]() アリババのお家はどこだ? ![]() ツボに隠れているのは誰だ? ![]() 最後まで観てくれてありがとう。 |
|
2023年2月9日 園のようす めろん組とみかん組の 生活発表会予行をしました。 ![]() 山の上から「やっほー」。 ![]() 大きなお家を作ろう。 ![]() 大きな声で歌えました。 ![]() 川を手をつないで飛び越えます。 ![]() ヘビより長くなりました。 ![]() みんな見に来てくれてありがとう。 |
|
2023年2月8日 園のようす ひよこ組とにじ組の 生活発表会予行をしました。 ![]() ひよこ組ににじ組とそら組が見に来てくれました。 ![]() ガラガラドンとトロルの戦い。 ![]() みんな仲良くなって歌います。 ![]() にじ組には、うさぎ組とひよこ組が観に来ました。 ![]() けん玉のようす。 ![]() みんな並んで合唱します。 |
|
2023年2月7日 園のようす ![]() にょろにょろヘビ。 ![]() お宝を持って帰ってきたよ。 ![]() 王様、大変です! ![]() みんなで草を「むしゃ」「むしゃ」「むしゃ」。 ![]() 今日は「カレーの日」。 ![]() 壁画に貼る「うさぎ」を作っています。 |
|
2023年2月6日 園のようす ![]() みんなで輪になって。 ![]() 鬼の絵を描いています。 ![]() ネズミさんはどこだ? ![]() 壁画に人を貼っています。 ![]() 壁画に貼る人を作っています。 ![]() お部屋でケン・ケン・パ! |
|
2023年2月3日 園のようす 節分の豆まきをしました。 ![]() ヒイラギとイワシの頭。 ![]() 青鬼!! ![]() 赤鬼!! ![]() 怒りんぼ鬼!! ![]() 子どもたちも鬼になりました。 ![]() 鬼はー外!副はー内! ![]() 福の神「ふたじい」登場。 ![]() 最後はみんなでお豆を拾いました。 |
|
2023年2月2日 園のようす ![]() 2月の発育測定をしました。 ![]() 大保育室でジャンケン列車。 ![]() チュウ!チュウ!かくれんぼ! ![]() たくさんのネズミ。 ![]() フラフープに挑戦。 |
|
2023年2月1日 園のようす ![]() ネズミさん。 ![]() お部屋で生活発表会の練習。 ![]() 宝物!! ![]() ケン・ケン・パ! ![]() お豆さんの入れ物を作ります。 |
|
2023年1月31日 「3月の行事予定」です。 園のようす ![]() 大保育室で生活発表会の練習中。 ![]() 豆入れを作っています。 ![]() 鬼の面を飾っています。 ![]() 鬼ごっこするよー! ![]() 折り紙で鬼を作ります。 |
|
2023年1月30日 園のようす ![]() 廊下に飾られた鬼の面。 ![]() 草を食べに行こう!! ![]() 鳥さんが卵を抱いています。 ![]() お友だちと二人跳びに挑戦! ![]() 二人は仲良し。 |
|
2023年1月27日 園のようす 1月の誕生会がありました。 ![]() にじ組のようす ![]() そら組のようす ![]() めろん組のようす ![]() ひよこ組のようす ![]() うさぎ組のようす ![]() 絵本読み聞かせ隊 「フルーツパフェ」が来てくれました。 |
|
2023年1月26日 園のようす ![]() 「うさぎさん、お芋をどうぞ。」 ![]() ローラーを使って色を塗っています。 ![]() 最後の決めポーズ! ![]() 先生の言うことをよく聞いて製作しましょう。 ![]() こんなに大きな氷が出来ていました。 |
|
2023年1月25日 昨日からの寒波により、明石市にも積雪が見られました。 今朝も道路が凍結している所があり、 安全を考慮して本日は臨時休園とさせていただきます。 また明日、元気に登園してくださいね。 ![]() 雪だるまも待ってるよ。 ![]() 昨日入れたバケツの水は、見事に凍っています。 ![]() 幼稚園の花壇も雪で真っ白です。 |
|
2023年1月24日 「2月の給食だより」です。 「3月の献立表」です。 「3月の給食成分表」です。 園のようす ![]() 鬼のお面を作っています。 ![]() お花を作っています。 ![]() ニワトリがいっぱい。 ![]() 戦いの練習をしています。 ![]() 上手にハサミを使って自分の顔を作っています。 |
|
2023年1月23日 園のようす 交通安全教室を行いました。 ![]() 子どもはチャイルドシートに乗りましょう。 ![]() 赤信号では渡りません。 ![]() 青になってもすぐに渡らず左右を確かめて。 ![]() 車道には車が通っています。 ![]() 横断歩道を渡る練習をしました。 |
|
2023年1月20日 園のようす ![]() 「うんちくん」の保健指導がありました。 ![]() 大きな「川?」が出来ました。 ![]() 実は高速回転しています。 ![]() 自分の顔を作っています。 ![]() お花にハチか飛んできたそうです。 |
|
2023年1月19日 園のようす ![]() 新聞紙の「シャワー!」 ![]() ネズミさんになって「ジャンプ!」 ![]() ストーリーを考えています。 ![]() 静かにお話を聞いています。 ![]() みつからないように橋を渡っています。 |
|
2023年1月18日 園のようす ![]() 「やきいも」「やきいも」 ![]() ハサミを上手に使っています。 ![]() なんと697回も大縄が飛べました。 ![]() 縄跳びに挑戦!! ![]() ルールを守ってドッチボールをしました。 |
|
2023年1月17日 園のようす ![]() 今日は1月17日。 「震災」の避難訓練をしました。 ![]() 作戦会議中! ![]() 新聞で服を作りました。 ![]() 新聞で「木」を作りました。 ![]() 新聞のお化け!! |
|
2023年1月16日 園のようす ![]() 逃げろー!! ![]() 「ケン」「ケン」「パッ!」 ![]() 震災のDVDを観ました。 ![]() 次の停車駅は「お砂場」です。 ![]() 「なべ」「なべ」「そーこぬけ」 |
|
2023年1月13日 園のようす ![]() 1月の発育測定をしました。 ![]() 「なわ」で遊んでいます。 ![]() 大保育室でも「なわ」で律動中。 ![]() バランスをとって!! ![]() 大きくなーれ!! |
|
2023年1月12日 園のようす ![]() のこった!のこった! ![]() みんなで「神経衰弱」に挑戦! ![]() ゆれる橋を渡っています。 ![]() 花に水をいっぱいあげました。 ![]() カルタ遊び!! |
|
2023年1月11日 園のようす ![]() 大根!!! ![]() 修了記念アルバムの写真を撮りました。 ![]() 音楽に合わせて「ジャンプ!!」 ![]() 絵合わせをたくさん繋げました。 ![]() 泥団子作ったよ。 |
|
2023年1月10日 園のようす 始業式がありました。 ![]() 「冬休みの約束守れた人!!」 ![]() みんなで「園歌」を歌いました。 ![]() 久しぶりのお砂場は楽しいな。 ![]() 園庭に子どもたちが戻ってきました。 ![]() 鉄棒、大好き! |
|
2023年1月5日 あけましておめでとうございます。 今年も当園のホームページをご覧いただきありがとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 「2月の行事予定」です。 |