電話でのお問い合わせはTEL.078-936-2048
〒674-0062 兵庫県明石市大久保町谷八木878
明石市立谷八木幼稚園のホームページへようこそ。
こども園として2年目のスタートになります。地域とお家の皆様の温かいご支援で子どもたちはのびのび健やかに育っています。本年度もご支援・ご協力よろしくお願いたします。
年間行事予定はコドモンの資料室でご覧ください。
ふれあいキッズは6月27日(金)8:50~9:50です。
次回のぽかぽか親子ひろばは6月20日(金)です。
降園時に話が盛り上がって公道等で立ち止まってお話をされている方がおられましたら近隣の方にご迷惑にならないようにお気をつけてください。
感染症に注意してください。
全国的に流行しているようです。発熱など気になる症状があるときは気を付けてください。
手洗い・うがい・マスクなど感染対策もお願いいたします。
コドモンからも行事予定と月のおたよりを配信しています。
紙面が必要な方は配布物BOXからご自由にお取りください。
6月のお助け隊の活動
6月4日 花壇お助け隊 ひまわり畑の草抜きとコスモス畑の種まき、掲揚柱ふきんの整備
6月12日登園後 清掃お助け隊 年少の有志と草抜き
6月19日登園後 清掃お助け隊 年中の有志と草抜きと溝掃除
6月26日登園後 清掃お助け隊 年長の有志と無佐貫と溝掃除
6月26日9:30から避難訓練で水消火器の練習をします。
毎週水曜日になかよし広場を開催します。降園後 1時間 園庭を開放します。
○ 保護者の方は、お子さまから目を離さないようにしてください。くれぐれも怪我や事故のないように、安全面に十分にご注意の上、楽しくお過ごしください。
・園内の行事があるとき
・雨天や雨あがりで遊具等が滑りやすい状態のとき
・暑さ指数が「厳重警戒レベル」となった場合
・光化学スモッグやPM2.5の注意喚起情報が発令された場合
*本年度のなかよし広場は6月4日から再開します。
* 就学前のお子さんや谷八木幼稚園の入園を考えている方をお待ちしています。
|
||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
|
インフルエンザ コロナ 感染症
2025年度
弾道ミサイルの対応
こども育成室 特別支援 給食 預かり保育 はこちら
明石市教育委員会
学校園一覧 明石市の学校園はこちら
〒674-0062
兵庫県明石市大久保町谷八木878
TEL.078-936-2048
FAX.078-936-2048