教育委員会

学校教育

社会教育

相談・手続

人権教育

明石市の教育について

採用・募集情報

教育データ

市民からの声

放射線モニタリング情報

明石市役所ホームページへ

あかし子育て応援ナビへ

Adobe Reader®のダウンロード

明石市教育委員会事務局

〒673-8686
明石市中崎1丁目5-1
TEL:078-918-5054
FAX:078-918-5111
メールアドレス

トピックス

トップページ > トピックス一覧 > 安全・安心な冬休みを過ごすために〜地域で子どもを見守りましょう〜

安全・安心な冬休みを過ごすために〜地域で子どもを見守りましょう〜

 イルミネーションが華やかに輝き、街並みが色鮮やかに映える季節となりました。冬休みに先立ち、市内東部地区の中学校区補導委員会による合同パトロールが、12月1日(金)明石駅周辺において実施されました。子どもたちの健全育成を強く願っている青少年補導委員や学校関係者が多数参加し、3グループに分かれて大型商業施設や公園を重点的にパトロールしました。この日は、特に目立った問題や事故はなく、子どもたちは落ち着いた状況であることを確認できました。
 年々、子どもたちの状況は落ち着きつつあるように感じられます。しかし、昨今のインターネット機器の急速な普及・発達の影響や、ケータイ・スマートフォンを所持する子どもが増えてきたことも関係しているのか、近頃では、「補導活動をしていても、街中で子どもの姿をあまり見かけなくなった。」という補導委員の声を聞くことが増えました。青少年がインターネット等を利用して、見知らぬ人とつながったり、そのつながりを広げたりすることによって、一昔前では考えられない問題も発生しています。「子ども達の非行問題の状況が見えにくくなってきている」という難しさがあるとも言えます。
 12月7日(木)に開催された明石市青少年補導委員理事会において、「(子どもが大きな問題を起こすことはなく)校区内は落ち着いた状況である。」という中学校区が大半でしたが、不審者事案(露出、声掛け、付きまとい等)の発生についての報告は多くありました。冬休みにおいても、子どもたちの安心・安全な生活が脅かされるのではないかということが危惧されます。
 そのような中、年末年始には、青少年補導委員やPTA団体、学校関係者によるパトロールの実施が、各中学校区において予定されています。子どもたちが安心・安全な冬休みを過ごすためには、地域の大人が、それぞれの地域で子どもたちを大切に見守り、温かく声を掛け、子どもたちの育ちに大きな関心を寄せることが、何よりも大切です。市内各中学校区それぞれの“地域力”で、子どもたちの健やかな育ちをこれからも支えていただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

                    【教育委員会事務局 児童生徒支援課】

- 記事一覧にもどる -