令和6年度 学校司書(会計年度任用職員)の登録希望者を募集しています
明石市では、学校司書(会計年度任用職員)として勤務していただける方の登録を随時受付けています。
登録を希望される方は、募集内容をご確認のうえ、お申込みください。
募集内容
業務
司書教諭等と連携し、以下の業務などを実施していただきます。
・ 学校図書館の整備、運営(開館、貸出、蔵曹管理、環境整備等)
・ 図書を活用した授業の支援(図書の提供、レファレンス等)
・ 学校での読書活動の促進(学級文庫への貸出、図書委員会活動の支援等)
・ 市立図書館との連携、ボランティアとの協働等
資格等
以下の(1)〜(4)のずれかの条件を満たす者
(1)図書館法に規定された「司書」「司書補」の資格を有する方
(2)学校図書館法に規定された「司書教諭」講習の受講を修了された方
(3)文部科学省「学校司書のモデルカリキュラム」の全科目を修了された方
(4)学校図書館又は公共図書館において司書として、3年以上の実務経験を有する方
※(1)〜(4)すべてにおいて、登録時には取得修了等見込みの方を含みますが、採用時においては、取得又は修了等していることを条件とします。
勤務場所
明石市立小・中・養護学校
※ 概ね2校を担当していただきます。
※ 勤務場所、校種の指定はできません。
登録方法
(1)別紙「明石市 学校司書(会計年度任用職員)登録申請書」を作成してください。
(2)(1)の申請書を、明石市教育委員会 教育企画室青少年教育担当(学校図書支援)へ提出してください。
※ 持参する場合、平日の午前9時から午後5時30分まで
※ 郵送する場合、封筒表面に学校司書 登録申請書 在中を朱書きしてください。
(3)明石市教育委員会 教育企画室青少年教育担当(学校図書支援)において、申請書受理後、要件を満たしていれば、「学校司書 登録者名簿」に登録します。
(4)学校司書に欠員等が生じた場合、「学校司書 登録者名簿」登録者に連絡します。
書類選考、面接等を行います。
(5)面接等の結果を通知します。
(6)合格された方は、通知後10日以内に資格等を証する書類を提出してください。
(7)資格等を証する書類が提出された後、任用手続きを行います。
登録者募集要項
登録申請書
※氏名、生年月日、現住所、連絡先、免許・資格等を記入してください。
また、勤務地、任用期間、勤務日数、勤務開始時期については希望の選択肢を選んで記入してください。
詳細は、登録申請書を確認してください。
申請先
明石市教育委員会教育企画室 青少年教育担当(学校図書支援)
郵便番号:673-8686
住所:兵庫県明石市中崎1丁目5-1(明石市役所 分庁舎5階)
お問い合わせ先
明石市教育委員会教育企画室 青少年教育担当
〒673-8686 明石市中崎1丁目5番1号
電話番号:078-918-5057