特別支援教育
特別支援教育とは従来の特殊教育の対象の障害だけでなく、LD(学習障害)、ADHD(注意欠陥/多動性障害)、高機能自閉症等を含めて障害のある幼児及び児童生徒に対して、その一人一人の教育的ニーズを把握し、持てる力を高め、生活や学習上の困難を改善、または克服するために、適切な支援・教育を行うものです。
明石市では介助員並びに特別支援教育指導員の配置、専門家による学校園への巡回指導等を行っています。また、各学校園においては特別支援教育にかかる校園内委員会の設置や特別支援教育コーディネーターの指名等により支援体制の充実を図っています。
- 療育支援ガイドブック(明石市立発達支援センターウェブサイト)
- 特別支援教育ハンドブック【3訂版】(PDFファイル:21,214KB)
令和5年度の就学に向けた就学相談事前説明会 (動画配信)
令和5年度に就学予定の年長児の保護者の方を対象に、就学相談の事前説明会(動画配信)を実施します。
事前説明会では、「就学相談の流れ」や「通常学級、特別支援学級、特別支援学校について」、「通級指導教室や特別支援教育指導員、介助員について」などを説明します。
詳しくは、下の案内と要項をご覧ください。
- 就学相談事前説明会(開催案内)(PDFファイル:95KB)
- 就学相談事前相談会(要項)(PDFファイル:378KB)
- 就学相談事前説明会(申込書)(PDFファイル:163KB)
- 令和5年度にむけた教育支援事前説明会動画(mp4:64,400KB)
令和5年度の就学に向けた教育支援に係る保護者申込用紙各種
令和5年度の就学に向けた教育支援を実施します。
特別支援学級または特別支援学校への就学について検討されている場合は【A】就学相談本申込用、サポートノートによる進学先校への引継ぎを希望されている場合は【B】の書式をご活用ください。
※【A】【B】の両方を申し込むことはできません。
※【B】は令和5年度、新小学校1年生、新中学校1年生になられる幼児児童の方のみです。
- 【A】就学相談本申込用(特別支援学級・特別支援学校の就学をお考えの方)(PDFファイル:1,934KB)
- 【B】サポートノートでの引継ぎ用(通常学級への就学のみをお考えの方)(PDFファイル:779KB)
上記に関するお問い合わせ
明石市教育委員会事務局 学校教育課
〒673-8686 明石市中崎1丁目5番1号(明石市役所分庁舎4階)
TEL:078-918-5055 FAX:078-918-5111
E-mail:gakkyo@city.akashi.lg.jp